news & topics

盆栽を始めるなら用意したい道具はなに?

これから盆栽を始めようとしている方のなかには、「盆栽に必要な道具は何だろう?」「まずは何から揃えればいい?」と迷っている方が多いでしょう。
そこで今回は、盆栽を始めるなら事前に揃えておきたい道具をご紹介します。

①盆栽鋏
盆栽の剪定に欠かせないアイテム。盆栽鋏といってもサイズはさまざまなので、用途に合わせて選びましょう。日ごろからこまめにお手入れするのも大切です。

②盆栽用ピンセット
雑草を取ったり、害虫駆除をしたりと盆栽のお手入れのあらゆるシーンで大活躍するアイテムです。

③霧吹き
盆栽の葉や枝に水分を与えるときに使用します。使い勝手がよく、霧の量を調整できるものがおすすめです。

④針金切り
盆栽の矯正に使用する針金を切るための鋏です。

このほかにも、ふるいや回転台、針金など盆栽を育てるためにはさまざまな道具が必要です。
しかしこれらの道具を始めのうちから全て揃える必要はありません
盆栽の技術を身につけながら、必要に応じて買い足していきましょう。

兵庫県明石市の「繁田盆栽」では手間ひまかけて育てた希少価値の高い品種、ハマシタンをはじめとした盆栽の全国発送を、行っています。
「これから盆栽を始めたい方」「盆栽をプレゼントしたい」といった方はお気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちらから